先日、Twitterで次のような呟きというかお知らせをいたしました。
≪加齢や持病(喘息・狭心症)の悪化による体力の低下で本格的に無理が出来なくなってきました。 できるだけ長く続けたいので今月の展示以降、価格・オーダー数・納期などの 大幅な変更を考えています。いつも応援して下さっている皆様、ほんとうにありがとうございます。 生意気猫のいるお店Piena≫ こちらにはあたたかなメッセージをたくさんいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 昨年、身体がどうにもきついなぁ・・・と思いながらも結局流されて過ごした結果 免疫力の低下などから髄膜炎で入院をすることとなりました。 退院後も1週間ほどはほぼ寝たきりで、起き上がれるようになってからも 根本的なところの体力にやはり以前とは違うものを感じるようになりました。 こうして書いていると、歳もとって、、、体力も落ちちゃって、、、なんだか とても悲しいことばかりのようですが、実はこの裏で大変よいこともありました。 長い間、本当にびっくりするほど風邪もひかず熱も出さず、虫歯すらなったことがない わたしだったので家族にも「屈強」というあだ名をつけられていました。 (持病の喘息は22歳の時に発症し、当時は吸入薬が手放せないくらい酷かったのですが 結婚してからはその症状に苦しむことはありませんでした。) 私自身、そんな自分の体力を過信していたんだな~と思います。多少の無理は大丈夫大丈夫。 そんな風に思ってお過ごしていました。 つまり、なんというか、独りでがんばっちゃう状態を自ら作り出していました。 でも、昨年末の入院でそれがただの独りよがりでしかなかったのだなぁ・・・・・と 本当に身に染みてわかったのでした。 それからは頼めることは家族にどんどん頼みます。 わたしがしなくても大丈夫そうなことはわたしはしません。 休めるときにはどんどん休みます。 遠慮は無用。そんなわたしになったのでした。 ヘンなところで、わたしはお母さんだから。わたしは主婦だから。わたしは・・・・と がんばっていたのだなぁと思います。そうでなくってみんなこの家の家族だから みんなですればよかったんだよねぇってことが本当にたくさんあって、頑張らなくても なんとかなって、そういうことに気が付けたなぁと思います。 先日も金曜夜から日曜夜までの7食中、5食を夫が用意してくれました。 それも普通に。とっても自然に。夜寝る前、とてもうれしいなぁと思いました。 ふふふ・・・・ そんな訳で、色々あってとんとんだなと思っています。 そして、とっても大事なお知らせをするために書き始めたはずなのに本題に入るまでに ここまで引っ張ってしまい申し訳ありません。 タイトルにありますように、9月より生意気猫のいるお店Pienaでは全品送料無料を スタートいたします。 商品の値上げに伴い、送料に関してずっと気になっていたことを解消しようとおもったのでした。 というのも、Pienaの作品は一点ものばかりです。 一点ものということはもしも配送ミスなどが生じた場合、同じものをお届けすることは不可能に 近いです。この場合、どう対処するべきなんだろう。。。これを長年悩んできました。 全商品、追跡可能な方法で送らせていただきたい。という気持ちでずっといたので 今回の値上げに際して全商品送料無料とすることでこちらで追跡可能なサービスにて送らせて いただくことに決めました。 本当に!大変長々と失礼いたしました。 今後とも生意気猫のいるお店Pienaをどうぞよろしくお願い致します。 2017/09/12 |
|
沢山の方のお力添えいただいて形にすることができました「みどりみちる~はじまりの森~」
無事に終了いたしました。 今まで関わらせていただいたどの展示よりも特別に濃く長い日々に感じました。 きっとそれは、ギャラリーオーナのツルカワさんが日々丁寧に様子をアナウンスしてくださったり ブログ「きらめくあなたが、好きだから」 (Click!) に綴ってくださる言葉 足を運んでくださった方がくださるご感想、そういったすべてがとても濃かったからなのだと 思います。 頂いたご感想には オーナーのツルカワさんとの会話がとても楽しかったです。 森の中に迷い込んだようで森林浴をしたあとのような心地よさがありました。 布絵本のお話しが想像していたのと違いとても大人向けで引き込まれました。 ギャラリーの居心地の良さについつい長居してしまいました。 などなど・・・ 本当に私一人では形に出来なかったそんな場所がはじまりの森として 確実に存在していることを物語っていました。 他にも、遠くから足を運んだよ~こんなことがありましたよ~ おうちにお迎えした子はこんな子ですよ~と・・・・ 想像もしていなかったほど沢山のお声をいただき、本当に多くの方に支えていただいて 活動できているのだという感謝の気持ちでいっぱいになっています。 関わってくださった方、支え応援しお便りやお声がけや時には贈り物でその気持ちを 伝えてくださった方々、サポートしてくれた家族、今こうしてブログに目を通して 見守ってくださっている皆様。 本当に、心よりありがとうございます! はじまりの森は会期としては終わりを迎えましたが、ここからまた新しい物語に 繋がっていくのだろうそんな予感がしています(^^) ツルカワさんが作り上げた小さな雑貨ギャラリープラムツリーはこれからも 沢山の作家さんを見守り支える場所になっていくことと思います。 その様子はこちらからご覧いただけますので、どうぞ楽しみにご覧ください⇒ (Click!) そして、生意気猫のいるお店Pienaもこれからも物語を生み出していきたいと思っています。 つたない文章ではありますが感謝を込めて。 Piena坂口由香 |